二条城「茶室香雲亭」の修理改修工事
二条城の庭園である清流園に建つ茶室香雲亭の修理改修工事です。この建物は江戸時代、水運事業で財を成した、角倉了以の旧邸宅を移築したもので、建物全体が栂材で作られており(栂普請と言います。)贅を尽くした建物と言えます。本改修工事は、屋根部、基礎部、柱等をいったん解体し、修復する(一部新材に取替)という、大変神経を使う工事でした。






社寺・仏閣・文化財、京町家、一般住宅・リノベーション、介護保険住宅改修は実績豊富な京都市の武村工務店までご相談ください。
二条城の庭園である清流園に建つ茶室香雲亭の修理改修工事です。この建物は江戸時代、水運事業で財を成した、角倉了以の旧邸宅を移築したもので、建物全体が栂材で作られており(栂普請と言います。)贅を尽くした建物と言えます。本改修工事は、屋根部、基礎部、柱等をいったん解体し、修復する(一部新材に取替)という、大変神経を使う工事でした。